2016年3月5日土曜日

【液晶交換】HP EliteBook 8540w/8560w/8570w の液晶乗せ換えに関するメモ

ただのメモです。検証してませんのでご注意ください。

予備知識 MXM について

以下のいずれの機種も MXM 3.0 Type A の GPU を搭載しています。

MXM 3.0 では以下のディスプレイ出力が規格で定められています(ピンが割り当てられています)。

  • 1 つの アナログ VGA
  • 1 つの 24 bit デュアル リンク LVDS
  • 4 つのデュアル モード DisplayPort (HDMI/DVI サポート)

ただしモジュール側は、DisplayPort に関しては、2 つ以上持っていればいいことになっています。VGA と LVDS は必須です。

HP の ZBook 15 用 MXM モジュールの VBIOS は DisplayPort 出力しかサポートしていなかったりします。Dell の VBIOS に書き換えれば LVDS 出力もできるようになったりします。全部のモデルが eDP のためと思われます。

8540w

液晶は以下の種類がある。
  • HD (1366 x 768)
  • HD+ (1600 x 900)
  • FHD (1920 x 1080)
  • FHD DreamColor (1920 x 1080) 

マザーボードはいずれも共通で 50 pin 出力






LCD のピン数は・・・
  • HD は不明
  • HD+/FHD は 40 pin LVDS 入力
  • FHD DC は 50 pin LVDS 入力 + 20 pin バックライト入力 マザーボード出力と液晶の間にデコーダー基板あり
DC のピン数が多いのは 10 bit カラーに対応するためと思われる。
デコーダー基板までは DisplayPort のようです。
デコーダー基板には、STMicroelectronics 社製 STDP8028 という IC が乗っていて、ここで DisplayPort 信号を LVDS に変換しているらしい。
http://www.st.com/web/en/catalog/mmc/FM128/CL1746/SC991/PF217476

参考
http://forum.notebookreview.com/threads/m4600-ips-screen-corner-tint.595496/page-9

そのほか参考情報

K2100M在8560w上不能二次重启(黑屏),老大们懂这个不

[部件] 【原创】惠普DreamColor屏幕配套的解码板浅析

[部件] 【求助】8560w主板屏幕有两种接口吗? 

DC とノーマル液晶では違う部品がほかにもいろいろあるらしい。

8540w の FirePro M5800 の VBIOS 内部には以下のような記述があったりします。
https://www.techpowerup.com/vgabios/180377/180377.html
HP Versace MADISONXT DDR3 64Mx16 600E/800M MXM LVDS/eDP
eDP をサポートしているようです。

8560w/8570w

8540w の後継モデル。

  • HD はラインナップにない
  • マザーボード側コネクターの形状が違う

以外は基本的に同じのはず。
8540w のノーマル FHD 液晶を取り外して 8570w につけたりしてそのまま使えるらしい。

マザーボードは 50 pin 出力(全液晶共通)



マザーボード側コネクター(全液晶共通)




HD+/FHD (非 DC) 共通
40 pin LVDS コネクター 液晶側


同 ケーブル側




NVIDIA GPU 搭載時については・・・

  1. デスクトップ画面右クリック
  2. NVIDIA コントロール パネル
  3. システム トポロジ

で確認すると、LVDS 接続のノーマル FHD 液晶搭載時には、以下のようにアナログ VGA 接続されていることになっています。





DC 液晶搭載時には DisplayPort 接続と表示されます(コメントで教えていただきました)。

で、分解の必要な個所についてですが、HD+ を非 DC FHD に乗せ換える場合は、下半分を分解しなくても、液晶のベゼルを外して、中の液晶本体を外すだけで交換できます。ケーブルなど共通なので。バッテリーを外すのをお忘れなく。

その場合の手順は・・・
  1. ベゼル下半分 2 箇所にある目隠しを外す。接着されているだけです。で、ねじ 2 本を外す。
  2. こじ開けて外す。接着剤が固いかもしれません。
  3. ねじ 上 2 箇所、下 4 箇所を外す。
  4. 液晶パネルに接続されている 40 pin LVDS ケーブルを取り外す。
  5. 液晶パネル左右それぞれ 4 箇所合計 8 箇所のねじを取り外す。


非 DC を DC に交換する場合は、ケーブルや蝶番など多くの部品が違うので液晶モジュールを取り外す必要があります。

いずれにせよ手順・ねじの個所などはサービスマニュアルを参照いただくとして、特に難しい箇所はないかと。

以下に 8570w をノーマル液晶から DC 液晶に交換された方の記事があります。
https://mimoyan.wordpress.com/2016/02/09/30bit-color/

ZBook 15

上記 EliteBook 機種の後継モデル。FHD も含むどの液晶も内部接続が従来の LVDS から eDP に変わったので、8570w 以前のモデルとの使いまわしは基本的にはできない、と思われる。

が、FHD DreamColor に関しては 8570w 以前とどうやら同じで、デコーダー基板まで eDP、そこから LVDS っていうことらしい。

参考
https://www.laptopscreen.com/English/model/HP-Compaq/ZBOOK%2015%20SERIES/

ZBook 15 G2

今のところよく調べてません・・・

参考

5 件のコメント:

  1. とりあえず僕がDCパネルに換装したときに調べた情報は
    M/B===>DC Boad(STDP8028搭載)===>LCD
    MB>DCB=不明、DC>LCD= LVDS50pin+BL用20pin
    STDP8028のデータシート見る限り普通のディスプレイ信号とかオーディオ信号をデコードしてLVDSと各種信号を出す(やたら多機能)チップなんでLVDSじゃないです。あとMB>DCB間のケーブルはそんなにピン数無かったと思います。
    んで調べてたらこんなの出てきました。
    http://forum.notebookreview.com/threads/m4600-ips-screen-corner-tint.595496/page-9 (#83)
    displayportでDCボードまで流して拡張チャンネルにバックライト制御を潜り込ませてるみたいです。8740Wの発売時期と最初のeDP採用ノーパソ発売が大体同じなのでeDPってことかもしれませんね。
    因みにZbook 15迄はDCボード、LCDパネルは同じ系統のようです。

    返信削除
    返信
    1. あ・・・まさにこれだって感じの資料ご掲示ありがとうございます。
      eDP と LVDS が端子共有するなんてあるのか?って思ってたんですが、どうやら本当にそう、なようですね。
      DELL Precision とか Alienware の液晶乗せ換え例で調べた範囲だと完全にその辺は分かれてたりするようなので HP がそうだとは思いませんでした・・・
      資料は液晶のアスペクトからして 8740w/8540w のことっぽいですね。
      その世代で eDP ってことは・・・後継の 8560w/8570w/8760w/8770w も同じで間違いないと思いました。

      LP156WF3 SLB1 の Product Specification の PDF を見てみると 50 pin LVDS で、20 pin の方はバックライト用で間違いないようです。
      なぜ分かれるのかは、普通液晶 (LP156WF1 TLF3) に比べると消費電力が半端ない
      (普通液晶バックライト最大 5.7 W に対して DC 19.5 W)
      からだと推定します。

      情報を踏まえるとたぶんおっしゃる通り
      デコーダー基板まで DP + キャリブレーションなど用通信
      そこから LVDS って感じのようです。

      ZBook については https://www.laptopscreen.com/English/model/HP-Compaq/ZBOOK%2015%20(F2P52UT)/
      だと確かに 50 pin っぽいのは同じっぽいですね。DC だけが変わっていないのか・・・
      ZBook 15 の Quickspecs には FHD DC も eDP と書いてあるのでてっきり変わったのかと思ってましたが同じなんですね。
      っていうか、途中まで eDP なだけでも eDP って書いちゃうとは・・・
      ZBook 15 のマザーボードは 40 pin っぽい(ネットの画像で見て数えただけ)んで、ケーブルは無理だと思いますが、それさえ変えれば・・・の可能性はありといえそうですね。

      ところで、最後に質問で申し訳ないんですが・・・DC 化した 8570w について
      デスクトップ画面右クリックの「NVIDIA コントロール パネル」の「システム トポロジー」のところで DisplayPort って使われてることになってますかね?
      どんなふうに表示されるのか疑問なので、ご都合よろしければ教えていただければ幸いです。

      削除
    2. GND線とかをLVDSと共有すれば、eDPに必要な信号線は10本ですしLVDS分とは別個のピンを使えば50pinのコネクタで共用出来るから安上がりですね。
      普通品にeDPのプロセッサ積むのはコスト的に考えられませんし。DC液晶モデルがクソ高いのも何となく納得できる話です。
      質問の件ですが、なるほどです確認できました。DisplayPortで接続されるようです。
      画像もリンクしておきます。http://imgur.com/93X1KVJ
      これってLVDSで接続されてたらそう出るんですか?

      削除
    3. 画像ありがとうございます。LVDS 接続の場合は・・・アナログ VGA で接続されていることになっています。なぜか LVDS とは出ないですね。そして DP は 4 個とも未接続ということになっています。DC が DP 接続っていうのはこれで間違いないようです。記事に画像はっておきました。

      削除
  2. MB側は50ピンありますねぇ・・・失礼しました。

    返信削除